自由が丘に佇む、大人の為の秘密基地@世田谷区奥沢1丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

今回ご紹介するのは人気自由が丘に佇む物件。

まずは室内をご覧ください。

角部屋で採光窓の多い造り。

高級マンション仕様の充実設備。

お一人でもお二人でも住みよい環境。

それらすべてが魅力ではありますが、このお部屋は何よりこれ!

お部屋の上に作られた、大人の為の秘密基地!

遊び場や趣味スペースには勿論、最近流行りのリモートにもピッタリ。

ぜひあなただけに使い方を内見で、いや、住んで考えて見て下さい!

お問い合わせをお待ちしてます!

☆今回ご紹介したお部屋の情報はこちら!↓

プレスト自由が丘201号室(物件募集ページ)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

憧れの自由が丘で、憧れのデザイナーズで@世田谷区奥沢1丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

今回ご紹介するのは自由が丘に佇む「プレスト自由が丘201号室」。

オートロックの先はデザイナーズ特有のスタイリッシュ空間が広がります。

最上階・角部屋なので明るさもあり、採光窓も多く作られています。

10.3帖LDKは一人で優雅に使うもよし、二人で楽しい住空間にするもよし…

色んな使い方をどっしりと受け止めてくれる懐の深さもございます。

シャンプードレッサー付き独立洗面台・ウォシュレット・浴室乾燥。

水回り各所に窓もあり、通風良好な空間は心までスッキリします。

日々の疲れを癒してくれるリラックススペースをお楽しみください。

そして最後にご紹介するのがこの物件自慢のロフトスペース。

広さは約8.4帖もあり、ちょっとしたリモートやのんびり空間にお勧めです。

ここで夜は映画鑑賞…なんてのもいいですね。

現在こちらの物件は内見も可能となっております。

物件ページはこちらから→プレスト自由が丘201号室

お問い合わせはお気軽に弊社ジェレントまで。ご連絡お待ちしております。

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

自由が丘に住もう!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

自由が丘のデザイナーズ。

日当り良好のお部屋です。

カップルでも楽しめる住空間です。

大きな吹抜けの開放感が魅力。

ゆったり過ごせるお部屋です。

ロフトの使い方を考えて楽しく暮らしましょう!

自由が丘生活をおしゃれなデザイナーズで。。。どうぞ。

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

明けましておめでとうございます!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

明けましておめでとうございます(^_-)-☆

1月5日より、2023年の営業がスタートしております!(^^)!

今年もお洒落な物件を揃えております!!

また、新築物件も建築中です!

今年も、皆様が素敵なお部屋と出会う為の橋渡しをさせて頂きます!

本年もよろしくお願い致します!!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

無骨で優しいモテるやつ@目黒区青葉台3丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

人からモテる条件。

それは、無骨な男らしさと安心できる優しさだと思っている。

例えば住空間にアクセントを効かせるこのコンクリート。

例えば突然の訪問にも安心できるTVモニタ付きのオートロック。

こういった所が、このお部屋のモテる所以なのだろう。

勿論、家庭的な優しさもある。

大きなキッチンにグリル、さらにガスは3口。

ゆっくり料理したい時にも、忙しさ故一先ずそのまま置いとくにも便利だ。

優しく抱きしめてくれそうな収納は、懐の深さがある。

季節が変わっても、服の好みが変わっても、その全てを受け入れてくれる。

大人の余裕とは、こういうことなのかもしれない。

いつか人は歳をとる。それは家も同じだ。

その時に大切になってくるのは、間違いなく「清潔感」だと思う。

快くその日の疲れを脱ぎ捨てることが出来るか。この家にはそれがある。

平日の気持ちいいモーニングコール。あるいは休日の穏やかな日差し。

この窓があれば、きっとそのどちらをも与えてくれるだろう。

無骨で優しいこの家に見惚れてしまったら、まずは一度会いに来てほしい。

出来れば、会えるうちに、早めに。

☆この物件の募集ページはこちら!

https://www.jrent.jp/detail.php?id=1638

☆反転タイプのお部屋にはなりますがムービーもございます!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

ライスシャワーよりも幸せなシャワー@目黒区中根1丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

「ライスシャワー綺麗だったね、ぱらぱらーって」

「ね、みんな祝ってくれて嬉しかったなぁ…正志とか俺より泣いてたし笑」

「長い付き合いだもんね。うちはお父さんが大変だったよ笑」

「号泣だったね。さて、そんなこんなで…」

「「ただいま~」」

「未久、改めて新居はどう?」

「すっごいお気に入り。あと二人暮らし初めてだから楽しみ!晴翔は?」

「なんか感慨深いなぁ…学生だった俺らがこうして大人になって…ねぇ?」

「みてみて!やっぱりリビングすっごい広いよ!」

「ほんとだね。なんならちょっと広すぎたかな?笑」

「いいんじゃない、贅沢で。南向きのバルコニーも明るいしさっ」

「…そこで未久が洗濯物干す姿、はやく見たいな」

「どーん、収納おっきー」

「ね。あとここの壁の色かっこいいよね」

「ね!それ私もお気に入り!マリッジブルー?みたいな感じでさ!」

「…未久、それ絶対意味違う」

「あはは、冗談冗談。私はハッピーだよーしゃかしゃかー」

「お、新婚さん何の料理作ってるんですかそれは」

「これは~きすをあげてます~、あとやきもち焼いてます~」

「哲学的だな」

「つぎつぎ!お風呂行こお風呂!」

「なんか新居体験ツアーになってない?笑」

「まぁまぁ、せっかくですし~なんなら今入ってもいいですし~?」

「いく」

「な、何度見ても豪華だ…」

「ホテルかと思うよね。思い出すなぁ、晴翔がホテルの夜景でプロポ―…」

「ああああ、その話はなし!結婚式でも隠し通したんだから!」

「えぇ~面白かったけどな~?私は嬉しかったよっ」

「穴があったら入りたい…丁度いい収納あった、俺今日からここで過ごす」

「ごめんって~。出ておいで、太陽浴びないと弱い子になっちゃうぞ」

「だってさ…ぶつくさぶつくさ…」

「じゃあもう私も入る!ここが私たちの新居ね!狭い!窓無しBT無し!」

「せまいせまい、あついあつい、わかったから出よう」

「えへへ~機嫌なおった?」

「なおったんだか矯正されたんだか…元気だよ」

「汗かいちゃったね、このあとシャワー浴びよっか」

「でも一番のシャワーはやっぱ…」

「そうだね、ライスシャワーでもなくお風呂のシャワーでもなく」

「太陽のシャワー!結婚式の時も幸せだったけどこれからはこれが一番!」

「うん。ライスシャワーよりも幸せなシャワーだね。笑」

賃料14.5万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

☆本日紹介したお部屋のムービーはこちら!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

人生を変えてくれる部屋@世田谷区奥沢1丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

「なんか最近調子よさそうじゃん」

「そうかな?俺自身はあんま変わった気してないんだけど」

「珍しいよ、陸人にしては。だって昔絶対家に入れてくれなかったじゃん」

「あの頃の家は穂香に見せられるようなもんじゃなかったし」

「まぁ引っ越して、そろそろかな…と思ってさ」

「なに水臭い、幼稚園からの付き合いじゃん」

「親しき中にも礼儀あり、幼稚園からの親友にも礼儀あり、だよ」

「なんだそれ、いいからご自慢のオートロック早くあけてよー」

「どう、俺の部屋」

「えっ、ちょ…まじか、思ったよりもオシャレでびっくりした」

「それは家に失礼でしょ、だいたい外観もカッコよかったでしょ」

「家じゃなくて、あの泣き虫ジャージ君がこんな家具揃えるとは、てこと」

「まぁ大人になったから?奥沢にデザイナーズ借りて一人でも住みますよ」

「ちぇ~鼻につく、なにこの大きな窓、なにこの高い天井、くー」

「部屋探してたら偶然見つけてさ。実際ただのラッキーだったんだけどね」

「私も更新そろそろだしな~次はこういう部屋住みたいな~」

「お、キッチンすごいじゃーん!2口だしグリルもあるし」

「ここに関しては俺料理しないからあんま関係ないんだけどさ」

「勿体なーい。食べなきゃだめだよ?頼まれれば作らないこともないけど」

「穂香がここに来るってなったら大変じゃん。交通費いくらかかるの」

「地方住みで悪かったねー、こうなると浴室乾燥とかも鼻につくぜー」

「そうじゃなくて。次の引っ越しでもう少しこっち来ればいいじゃん」

「んーそうしたいけどお金のこともあるからなー」

「ここ、そんなに高くないよ」

「ん?いや、ここは陸人住んでるじゃん。あ、ロフトだ!あがっていい?」

「…ったくもう、穂香―?」

「なにー?って、すっごなにこれめっちゃいい空間じゃん!陸人も来なよ」

「知ってるって、俺はもう住んでるんだから」

「ロフトおもしろ!いいなー、こんな家住めたら楽しいだろうなー」

「そのこと…なんだけどさ。ここ、二人でも暮らせるんだ」

「え?…と、うん。え、ん?えっ、あ、」

「料理作りに通うのとか、大変だろ。だから、住まね?その…一緒に」

「なんか…ほんと、最近調子よさそうじゃん」

賃料9.9万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

☆本日紹介した物件のムービーはこちら

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

兄自慢の部屋は妹が住み着く部屋@世田谷区奥沢1丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

「やっぱ来たか…はーい、もしもーし」

「…」

「用がねぇなら開けねーぞー」

「…」

「…ったく、しょうがねぇなぁ、開けっから入れよ」

「人んち入る身分なんだから一言くらいなんか言ったらどうなんだ?」

「どうせお母さんから連絡いってるんでしょ、てかオートロックやめてよ」

「進路で親と頻繁に喧嘩して突然押しかけるどこかの迷惑な妹対策だよ」

「…だから引っ越して欲しくなかったんだよ、家からも遠くなったし」

「ていうか…結構いい家住んでんじゃん」

「まぁちゃんと働いてるからな。お前は嫌がるかもしれないけど」

「別にそんなことないけど…」

「このランプとか懐かしいだろ。今は明るい家だから殆ど使わないけどさ」

「窓多い…角部屋?なの?」

「そうだよ。いいご身分だろ?」

「うん、ムカつく」

「毎日仕事で疲れた体を癒しれくれんだよ。お前もいい家のが嬉しいだろ」

「飯くらい出してやっから風呂でも入って来いよ」

「まぁ、そう言うなら借りようかな…」

「…よしよし、自慢の風呂を見せつけられるぞ」

「えっ、広…」

「あ、そうだ、おーい。浴室暖房あるから使えよなー」

「うっさい変態兄貴、入ってくんな」

「行ってねぇよ。終わったら今度は乾燥かけてな」

「わかったよ…お風呂すっご」

「お風呂ありがと…って、あれ?お兄ちゃんどこ?」

「おーい、こっちこっち」

「ん?…え、上あるの?」

「気づかなかったのかバカ妹。階段あるだろ、あがってこい」

「バカじゃないし…てかやっぱ、いい家住んでんじゃん」

「広いよな。ま、飯食おうぜ。お前の好きなカレーだし、お袋直伝の」

「…一言多い。いただきます」

「それで?お袋は美大反対って?」

「寝っ転がりながら聞くことじゃないでしょ。でも、その通り」

「好きなことで生きるってのはキツイからな、現に俺は諦めちまったし」

「お兄ちゃんはいい絵描いてたよ、私なんかより…今楽しいの」

「ビリヤードしながら聞くな。でも案外楽しいよ、こういう家に住めてさ」

「この眺めなんて…中々だろ?」

「それはそうだけど…」

「好きって増えたりもするんだよ。俺は今絵と同じくらいこの家が好きだ」

「…」

「お袋も心配なのさ。ただ..好きな物と生きると楽しいぜ、今の俺みたいに」

「だからまぁ、やってみたらいいんじゃねぇかな」

「…そっか。お兄ちゃんが言うなら、そうする」

「おうよ。…あとさ、お前その部屋着と態勢を変えるつもりはない?」

「ん-?私も新しい好きを見つけたんだよ、しばらくここに住むねー」

「いい家自慢が裏目に…はは、お袋になんて言うかな…」

賃料12.9万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

☆今回ご紹介したお部屋のムービーはこちら!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

甘辛がいい。お菓子も人も、お部屋も@目黒区青葉台3丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

「美咲のそのワンピースにライダース合わせる着方いいよね」

「でしょ?昔から好きなんだ~やっぱ甘辛っていいじゃん」

「う~んでも僕はポテチにチョコはかけないでほしいけどなぁ」

「私も最初はそう思ってたけど、あれ癖になるよ?食べてみてほしいな~」

「と言う訳で今回予約したのはこの部屋!案内人さん宜しくお願いします」

「今の話内見に何か関係あるの?そして案内人さん宜しくお願いします」

「ありありだよ!なんたってこの物件がまさしく“甘辛”なんだから」

「どう!この可愛い木目とスタイリッシュなコンクリートの甘辛は!」

「成程そういうことか。確かにそう言われるとこれまで見なかったかも」

「でしょでしょ!これが見たかったんだ~やっぱり生で見ても素敵~」

「細かいなぁ、キッチン上とかこういう所にも木材がある」

「ね!それにキッチン大きいから優の好きな手羽元の甘辛煮も出来るね?」

「えっまじ。それはもう住もう。すぐ住もうここに」

「収納もあるし安心だな~」

「美咲服多いもんね。ワンピースとかニットとかライダースとか…」

「まぁそりゃ?意中の人が中々振り向いてくれないから工夫しましたし?」

「あはは…次行こうか、次」

「お風呂大きい。これ僕でもゆったりできちゃうんじゃないかな」

「そうだね、なんなら二人でも一緒に入れそうだね?」

「えっ。そんな甘々いいの?」

「嘘でーすそれはまだお預けー」

「…甘辛堪らん」

「という感じでつらつら見てきたけど…優、気に入ってもらえた?」

「うん、楽しかった。甘辛良いかも、って思った。」

「そしたらこの後は買いに行こっか」

「買うって、なにを?」

「決まってるじゃん。ポテチにチョコをかけた甘辛なやつだよ!」

賃料12.7万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

☆本日紹介した物件のムービーはこちら!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

夢を見せる部屋@世田谷区奥沢1丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

俺の生業は物書きだ。だが今日も書けなかった。

夕立ち燃える駅ですれ違うサラリーマン達はビールに癒しを求めている。

仕事がうまくいかなかった時。なんとなく物思いに耽ってしまう時。

俺は何に癒しを求めているのか…その答えはここにある。

東横線「自由が丘」駅徒歩14分。目黒線「奥沢」駅なら徒歩7分。

扉を開けたら冬の朝の空気みたいに澄み切った白が包んでくれる家。

それが俺の見つけた住まいで、夢と闘う忙しい日々を癒してくれる相棒だ。

落ち着いた大人な装いの中にハシゴがあるのが憎らしい。

いつだって俺達の視線を奪うのは生徒会長でなくヤンチャなあの娘だった。

心をくすぐられる。人も家も、それが人生を共にする決め手になるものだ。

キッチンには家庭的にグリルがつき、生粋の魚好きな俺は狂喜乱舞した。

しかし一番感動したのは「システムキッチン手入れのし易さ」だった。

そんなこと?と君は思うかもしれない。だが俺は言いたい。

「幸せこそ身近で些細なものなのだ」と。

秋刀魚の美味しかった季節が過ぎ、次に躍動するのはこいつだ。

室内で干せる浴室乾燥?確かに花粉の時期や梅雨ならそうかもしれないな。

寒くなって来た時に活躍するのは浴室「暖房」だ。

君は知っているか。「お湯につかる前から温かい時の感動」を。

と、ここまで書いてきて少しずつまた「書く楽しさ」を思い出してきた。

落ち込んでいた心が軽くなったのも、これを読んでくれた君のお陰だろう。

中々進めない時。遥か遠くの一歩目にあった「好き」を思い出してほしい。

そしてこの家の一番の「好き」を、最後に紹介して終わろうと思う。

「ロフト」というものを初めて見た時、俺は息をのんだことを覚えている。

その特別感と可能性に惚れたからだ。そしてその熱は今もまだここにある。

今の君の目にこの空間はどう映るだろうか?

もし君も同じなら、夢を見ているなら。その景色を、確かめに来てほしい。

賃料10.4万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

☆今回紹介したお部屋のムービーはこちら!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket